Rising感想。
未視聴の方、ネタバレを気にされる方はご注意ください。
また、同人をやっている者の感想なのでそういう単語が出てきます。
(CPが出てくるような腐向けの内容ではありません)
他の日記を読んで頂ければわかりますがスカイ廃です。
意味のわからない人は華麗にスルーしてください。
内容は散文で酷評で長文です。
感情のままに書きなぐっているので強い言葉もあります。
スルー出来ない方にはオススメしません。
土曜プレミアムでやってた“セックス・アンド・ザ・シティ”を見ました。
一番の感想は…「女ってメンドイな!」でした(笑)
何度謝られても絶対許さない!
じゃあどうすれば許してくれるの?
気持ちに整理がつくまで待ってて!
…っていうね!わ〜メンドイ!でも凄く頷けちゃうんだな(笑)
時間が出来たらテレビシリーズも見てみたいなぁと思いました。
あと…Mr.ビッグの声を当ててた中田譲治が最高だった。
喋るだけでニヤニヤしてまうわ!
“アバター”を見ました…っていうか見せられました(笑)
まだ見たくなかったんだけど、母親に強制的に「見ろ!」と言われて…
私的評価は…1000円かな?
以下、いつも通りのネタバレ有りですのでお気を付け下さい。
“火天の城”を見ました。
いいとものテレフォンショッキングで河本が出て宣伝してた時から
見たいなぁと思っていた映画です。
まぁ…映画館には行かなかったんですけども。
私的評価は300円…かなり低めです。
期待が大きかったせいもあるかも…(汗)
以下ネタバレ含みますのでご注意を。
“侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!!”を
見て来ました!私的価値は…1200円!
うん…完全に萌え=価値デス(笑)
1日に見に行ったので1000円で見られました。
しかも今回は割とお子様達が静かでした!(2回程何か言ってたけど)
以下ネタバレ含みますので注意!
映画2本見て来ました。
“仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010”と
“レイトン教授と永遠の歌姫”です。
2010年のオタ初めです(爆)
どっちも子供向け映画なので子供がいるのは仕方ないけど…
親!ちゃんと子供見てて!
映画の途中で館内を走り回らせないで!
後、映画始まってるんだから話しないで!
(これは大人もでした…黙って見ろよぉ〜!)
同じだけのお金を払って見てるんだから
周りの人に気を使って欲しいです。
マジで…マジで!(大切な事なので2度…笑)
んで、それぞれの私的価値は…
仮面ライダー900円、レイトン教授1000円です。
以下ネタバレを含むので
見たくない人は華麗にスルーお願い致しますm(_ _)m